【Font Awesome】WordPressでアイコンフォントを使う方法
例えば、FacebookやTwitter、InatagramなどのSNSのボタンやアイコンなどをホームページ内で使いたいときに、無料でたくさんの種類のアイコンが使用できる「Font Awesome」というサービスをご紹介...
例えば、FacebookやTwitter、InatagramなどのSNSのボタンやアイコンなどをホームページ内で使いたいときに、無料でたくさんの種類のアイコンが使用できる「Font Awesome」というサービスをご紹介...
格安ホームページ制作のEM Web Createと申します。スキルマーケット・ココナラでWordPressサイトの制作を承っております。 ホームページの制作依頼の中でもネットショッピング機能(ECサイト)をご希望される方...
今回はこちらのサンプルデモのような右から左へ流れ続ける画像スライダーのCSSアニメーションの作り方をご紹介させていただきます。 サンプルデモ WordPressでホームページを作成していると便利なプラグインがたくさんある...
コンタクトフォーム7(Contact Form 7)は、ワードプレスで定番のお問い合わせなどのメールフォームプラグインです。 このコンタクトフォーム7を簡単なカスタマイズで見栄えを良くする方法をご紹介します。 コンタクト...
ワードプレスで使えるカスタムHTMLと追加CSSで作るシンプルなボタンの作り方の紹介です。ワードプレスでは標準のボタンもありますが、少しオリジナリティを出したいときにおすすめです。 ボタンのテキスト ↑作るボタンはこんな...
WordPressでは、便利なプラグインが豊富にあっていろいろな機能を追加することができます。スライダー系のプラグインも多数あるので、それを使うことで簡単にスライドショーを作ることができます。特に以前紹介させていただいた...
WordPress標準のボタンはカーソルを合わせても、うっすら色が薄くなる程度で、あまり変化しないですよね。もう少しはっきり変化を見せたいときのために、カーソルホバー時に背景色を変えるカスタマイズをご紹介いたします。 W...
「Lightning」は、大変メジャーなWordPressの無料テーマです。メジャーなだけに見る人が見たら「このホームページはLightningで作ったな」と思われがちです。そこで今回は、Lightningのハンバーガー...
前回、前々回とワードプレス無料テーマ「BusinessPress」のヘッダー部分のカスタマイズをご紹介させていただきました。 ハンバーガーメニューの三本線の下にMENUの文字を追加 今回は、ハンバーガーメニューのデザイン...
前回は、ワードプレスの無料テーマ「BusinessPress」のヘッダー部分のカスタマイズについてご案内させていただきました。 今回は、「BusinessPress」のヘッダー部分カスタマイズの続きとして、グローバルメニ...