前回、前々回とワードプレス無料テーマ「BusinessPress」のヘッダー部分のカスタマイズをご紹介させていただきました。
Contents
ハンバーガーメニューの三本線の下にMENUの文字を追加
今回は、ハンバーガーメニューのデザインのカスタマイズです。
ハンバーガーメニューとは、スマホなどでの表示の時に、クリックやタップするとメニューが出てくる主に三本線のアイコンのことで、BusinessPressの場合、サイトの表示幅サイズが980px以下になると自動的にメニューが三本線のハンバーガーメニューに切り替わります。
その三本線の部分をクリック(タップ)すると、三本線が×に変わり、右横からスッとメニューの一覧が現れます。これだけでも十分なのですが、今回は三本線の下にMENUの文字を追加したいと思います。

CSSの追加
ダッシュボード「外観」>「カスタマイズ」から、追加CSSで以下のCSSを追記します。
.drawer-hamburger:after{
	display: block;
	content:"MENU";
	width:50px;
	margin-top:15px;
	margin-left:-15px;
	font-size:8px;
	color:#000;
}.drawer-hamburgerが、ハンバーガーメニューのCSSクラス名になりますので、それに:after擬似要素でMENUの文字を追加しています。
まとめ
ハンバーガーメニューのデザインは、三本線でも十分だとは思いますが、MENUと書かれているとより分かりやすく親切ですね。上記のように簡単にカスタマイズできますのでお勧めです。


 
				 
				 
				 
				 
				